DebianプロジェクトのReimbursementをn利用する方法

subtitle

Debianプロジェクトの支援制度を活用してみよう

author

Kentaro Hayashi

institution

ClearCode Inc.

content-source

2021年5月 東京エリア・関西合同Debian勉強会

allotted-time

15m

theme

.

スライドは公開済みです

プロフィール

align=“right”}

本日の内容

どんな仕組みか?

誰が申請できるのか?

手続きはどうするの?

Debianのお金の話

DPLに事前承認をもらう

RT チケットを作成する

必要な書類を準備する

SPI Reimbursement Form

Expense Reportを作成する

提出用のPDFを作成する

どれくらいかかるのか?

利用してみてどうだったか

こうあって欲しい願望

まとめ