class Smalruby::Console
コンソールを表現するクラス
コンソールとは、Windowsでは“コマンドプロンプト”、Macでは“ターミナル ”、Linuxでは“ターミナル”のことです。キーボードの操作を受け付けたり、 コマンドを実行したり、その実行結果を表示するために使います。
@example 画面に「こんにちは、世界!」を表示する
require 'smalruby' console1 = Console.new console1.on(:start) do puts('こんにちは、世界!') end start
Public Class Methods
new()
click to toggle source
Calls superclass method
Smalruby::Character::new
# File lib/smalruby/console.rb, line 18 def initialize super end
Public Instance Methods
loop(&block)
click to toggle source
# File lib/smalruby/console.rb, line 22 def loop(&block) Kernel.loop(&block) end
system_failed?()
click to toggle source
コマンドの実行に成功した場合はtrueを返します。
@return [bool] 直前のコマンドの実行結果
@see $?
# File lib/smalruby/console.rb, line 117 def system_failed? return $CHILD_STATUS != 0 end