リーダブルコードを読んだ後¶ ↑
DevLOVE 2012での「リーダブルコードを読んだ後」というセッションで説明のために使ったスライドです。セッションの内容は、リーダブルコードに書かれていることを実際に使うためにはどうすればよいかということを実際にやってみるというものです。ワークショップ形式のセッションです。
リーダブルコードという読みやすいコード(リーダブルなコード)の書き方をわかりやすく説明した本があります。リーダブルコードに書かれているテクニックを使えばリーダブルな理解しやすいコードを書けるようになります。
しかし、リーダブルコードを読んだ人すべてがリーダブルなコードを書けるようになれるわけではありません。リーダブルコードに書かれていることを知識として持っているだけではリーダブルなコードは書けません。実際にその知識を使ってコードを書かなければリーダブルコードを読む前と同じようなコードばかり書くことになります。
作者向け¶ ↑
表示¶ ↑
rake
公開¶ ↑
rake publish
閲覧者向け¶ ↑
インストール¶ ↑
gem install rabbit-slide-kou-devlove-2012
表示¶ ↑
rabbit rabbit-slide-kou-devlove-2012.gem