課題の実装の進め方

: author

須藤功平

: institution

株式会社クリアコード

: content-source

リーダブルコードワークショップ\n
(パイオニア向け)

: date

2015-12-22

: allotted-time

5m

: theme

clear-code

内容

* ((*個人で*))開発
  * 午後、交換した相手が読む\n
    (('note:(午後はペアで開発→チームで開発)'))
  * リーダブルコードを書くこと!
* リーダブルコードをメモ
  * 自分で「これはリーダブル!」\n
    と思うコードをメモ

リーダブルコードを書く!

# image
# src = images/readable-code-feedback-loop-write-readable-code.svg
# relative_height = 95

プロパティー

: enable-title-on-image

false

困ったら講師に相談

* 仕様の意味がピンとこない
* 進め方がピンとこない
* リーダブルコードを\n
  見つけられない
  * 慣れていないと難しいこと
  * 相談するとヒントを教えてもらえる\n
    (講師は慣れている)

実装開始

* 仕様
  * task.md
* 練習
  * 講師がtask.mdを読んで説明
  * 仕様1をみんなで実装
  * 実装できたら休憩→仕様2以降実装